MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
介護おじさん
現役介護士のブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
介護おじさん
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 7月

2022年7月– date –

  • 笑顔の介護士のイメージ
    介護士の悩み解決

    【知って得する】介護施設で人間関係を築くためのポイント5選

    職場でいい人間関係を築いて、伸び伸びと働きたいですよね。 つらいときに助け合ったり、冗談を言い合う仲間がいれば過酷な業務も乗り越えられます。 介護士が退職する理由で多いのは収入よりも人間関係。仕事が好きでも人間関係が原因で退職に追い込まれ...
    2022年7月29日
  • 高齢者と散歩する介護士のイメージ
    介護士のスキルアップ

    【知らなきゃ損する】初心者必見 介護の基本~介護する側の姿勢

    介護士の基本に付いて教えてください。どのような姿勢で対応するのですか? 普通の生活ができるように寄り添いましょう。 この記事は「これから介護の仕事をする人」に向けて書きました。 介護の基本的な考え方や、信頼される介護士になるためのマインドを...
    2022年7月28日
  • アドバイスする介護士のイメージ
    介護士のスキルアップ

    【細かすぎて伝わらない】仕事ができる介護士の特徴3選

    どうせ働くなら、他の人から信頼される介護士になりたいですよね。 言われたことをしているだけは評価されません。 「仕事ができる人間だと思われたい」という方に向けて、信頼度を上げる細かなことをお伝えします。 ぼくが今まで一緒に働いたスタッフで「...
    2022年7月24日
1
介護おじさん
介護リーダー歴12年
介護業界13年目
資格:介護福祉士・介護支援専門員
新人の採用から教育に関わる
モットーは「やさしい介護」
転職経験:5回
ラーメン大好きな2児のパパ

最近の投稿

  • 耳が遠い高齢者と会話するときのコツ5選【現役介護士が教えます】
  • 【知らなきゃ損】無料で介護職員初任者研修を取るならどこがいい?
  • 【介護職】仕事に行きたくないときどうする?原因3選と対処法を紹介
  • 【必見!】介護職の月6000円賃上げはいつから?6000円は妥当?
  • 「誤薬」の恐怖!介護施設で誤薬を防ぐ3つの対策とは?
アーカイブ
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • プライバシーポリシー

© 介護おじさん.