介護職を辞めたいと思ったあなたへ 迷いを捨ててスッキリしませんか?

介護職を辞めたいと思ったあなたへ 迷いを捨ててスッキリしませんか?

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

「つらいけど自分で選んだ道だから……」

「他に仕事のあてもないし……」

このまま介護職を続けるべきか?将来のことを考えると悩みますよね。

ぼくも介護職を辞めたいと思ったことがあるので、痛いほどよくわかります。

メンタルがやられているときは、視野が狭くなるので冷静な判断ができません。

「自分には務まらない」

「これ以上続けるのは無理」

ネガティブになると、うまくいかないのは自分の能力不足、つまり自分が悪いと考えてしまいます。

ネガティブなときに、勢いで転職すると後悔することになりますよ!

なぜなら、「早く今の職場を離れたい」という気持ちから、情報収集がおろそかになり、もっと労働条件の悪い職場に転職してしまう可能性があるからです。

ブラック企業から、さらにブラック企業に転職してしまうパターンがあります。

転職してから後悔する前に、一歩下がって、客観的に自分を見つめ直してみませんか?

  • 介護の仕事が嫌なのか?
  • 人間関係が嫌なのか?
  • 働いている環境が嫌なのか?

「仕事内容」「労働環境」を切り離して、介護職を辞めたいと思った理由を考えてみましょう。

この記事では、次の3ステップについて解説しています。

<心がスッキリするまでの3ステップ>

  1. 仕事を辞めたい理由を整理する
  2. これからの行動を明確にする
  3. 迷いを捨てて心スッキリ

もし、「介護の仕事は好きで、やりがいもある」と感じているのなら、この記事を読み進めることをオススメします。読み終えたときには、悩みが解決して心がスッキリするでしょう。

「この記事を読んだだけで、悩みが解決するの?」

「なんかウソっぽい」と思うのなら、実際に読んで確かめてみてください。

ではさっそく、本編を見ていきましょう。

この記事を書いた人

名前:介護おじさん
年齢:42歳
資格:介護福祉士、介護支援専門員
☑介護士歴14年目

☑介護施設のリーダー職

☑ブラック企業からホワイト企業に転職

☑介護職のためになる情報を発信中

筆者の詳しい経歴はこちら

スーパーの精肉担当(超ブラック企業)
 毎日6時~21時までの長時間労働で体力の限界

本屋の店長(普通の企業)
 面接など職員の採用にかかわるが会社倒産

ITの会社で営業(超ブラック企業)
 きついノルマ・飛び込みの営業で精神消耗

CADオペレーター(ブラック企業)
 休みなし、こき使われまくりで精神崩壊

福祉用具専門相談員(ブラック企業)
 上司のパワハラがエグすぎて精神の限界

介護士(ホワイト企業) ☚今ここ
 転職の失敗を繰り返して介護士に落ち着く

当ブログの信頼性

当ブログは、複数のメディア様より

”おすすめのブログ”として紹介されています。

紹介された記事

MIRAISTEP介護士の人気ブログおすすめ10選【介護福祉士が解説!】

カイテク・メディア介護・看護に役立つ情報が知れるおすすめブログ・メディア23選!

目次

第1章:介護職を辞めたいと思った理由を整理しよう

悩んでいる介護士のイメージ画像

介護職を辞めたいと思った理由が漠然としていると、どのように解決したらいいのかわからなくなります。

なので、解決策がわからずに悩み続けてしまうのです。

この章では介護職を辞めたいと思った理由を整理して、あなたの本当の気持ちを明確にしましょう。

ペンと紙はありますか?

頭の中のごちゃごちゃを紙に書き出してみましょう。

介護職を辞めたいと思った理由をどんどん書き出すのです。「もうこれ以上出てこない!」ってくらいまで。

考えていることを全部書き出すことを「ブレインダンプ」といいます。

ブレインダンプで思考をすべて吐き出すと、次のような効果があります。

<ブレインダンプの効果>

  • 自分の気持ちを可視化できる
  • やるべきことを整理できる
  • 行動の優先順位がわかる

よくある介護職を辞めたい理由とは?:人間関係が原因なことが多い

公益財団法人 介護労働安定センターの令和3年度「介護労働実態調査」によると、男女別の介護職を辞めた理由を次のとおりです。

収入よりも人間関係で辞める割合が多いのがわかります。

【男性】3,007名にアンケート調査(複数回答)

順位辞めた理由割合
1位将来の見込みが立たなかった26.5%
2位職場の人間関係に問題があった21.7%
3位収入が少なかった17.9%
4位施設・事業所の理念や運営に不満があった16.3%
5位他に良い仕事・職場があった15.9%
6位自分に向かない仕事だった13.9%
7位その他13.0%
8位人員整理・退職勧奨・法人解散・事業所不振のため11.3%
9位新しい資格を取ったから5.9%
10位定年・雇用契約満了4.4%
11位病気・高齢のため3.5%
12位家族の介護・看病のため2.7%
13位無回答2.4%
14位結婚・妊娠・出産・育児のため2.2%
15位家族の転職・転勤・事業所移転のため1.8%
出典:公益財団法人 介護労働安定センターの令和3年度「介護労働実態調査」

【女性】11,939名にアンケート調査(複数回答)

順位辞めた理由割合
1位結婚・妊娠・出産・育児のため20.7%
2位職場の人間関係に問題があった18.1%
3位収入が少なかった14.2%
4位他に良い仕事・職場があった13.4%
5位将来の見込みが立たなかった12.6%
6位その他11.7%
7位施設・事業所の理念や運営に不満があった11.1%
8位新しい資格を取ったから8.9%
9位人員整理・退職勧奨・法人解散・事業所不振のため7.3%
10位自分に向かない仕事だった6.9%
11位家族の介護・看病のため4.8%
12位定年・雇用契約満了3.8%
12位無回答3.7%
14位家族の転職・転勤・事業所移転のため3.5%
15位病気・高齢のため2.9%
出典:公益財団法人 介護労働安定センターの令和3年度「介護労働実態調査」

介護職を長く続けたいのなら、人間関係がよい職場で働きたいですよね。

お互いに助け合い、励まし合い、同じ目標に向かって働いている仲間がいれば、多少業務がきつくても乗りこえられたりします。

あなたの職場はどうですか?

もしも、人間関係で悩んでいるのなら、転職して人間関係をリセットするのもありですよ。

あなたがどんなに頑張っても、他人は変えられません。

人間関係のよい職場で働きたいのなら、転職サイト「レバウェル介護」に相談してみましょう。

レバウェル介護なら、転職先の労働環境や人間関係のネガティブな情報も正直に教えてくれますよ。

話を聞いてもらえただけで、心がスッキリすることもあります。

無料なので、損をすることはありません。

まずは業界に詳しい人に、気軽に相談してみませんか?

無料登録はこちらから

カンタン60秒で登録

年間80万人が利用!

第2章:今の職場を続けるべきか?:行動を明確にして迷いを捨てよう

悩みを解決した介護士のイメージ画像

第1章では介護職を辞めたい理由を洗い出しました。

あなたが介護職をやめたいと思った理由が明確になったのではないでしょうか?

あなたは、ただ悩んでいるだけでなく、すでに人生を変えるために行動しています。素晴らしい進歩です。

行動した人だけが幸せになれるので、あなたには幸せになる権利があります。

第2章ではこれから進むべき道を決めましょう。

その調子で、しっかりとついてきてください。

明るい未来を手に入れましょう。

今の職場で働き続けるのも、転職するのも明確な理由があれば、迷うことはありません。

自信を持って自分の道を進むことができます。

モヤモヤした悩みに、ここで終止符を打ちましょう。

<これからの行動を明確にする>

  • 仕事内容が嫌な場合:別の介護サービスに転職する
  • 人間関係が嫌な場合:このまま続けるor転職する
  • 労働環境が嫌な場合:転職するor副業する

仕事内容が嫌な場合:別の介護サービスに転職する

介護の仕事内容が嫌なら、今の介護サービスはあなたに向いていないということです。別のサービスに転職した方が幸せになれるでしょう。

介護職が活躍できる場所はたくさんあります!

  1. 特別養護老人ホーム
  2. 老人保健施設
  3. 訪問介護
  4. 有料老人ホーム
  5. デイサービス
  6. デイケア
  7. 小規模多機能型居宅住宅
  8. グループホーム
  9. 病院
  10. ケアハウス(軽費老人ホーム)
  11. サービス付き高齢者向け住宅
  12. 障害分野

介護サービスによって向き不向きがあるので、同じ介護業界でもあなたに合った職場がきっとあるはずです。

たとえば、身体介助が大変でつらいのなら、デイサービスなど比較的軽介助で済む職場もありますし、複数の利用者さんの対応が大変なら、訪問介護のように1対1で関わるサービスもあります。

転職のヒント

デイサービスの仕事が嫌で、有料老人ホームに転職した同僚が生き生きと働いています。

介護施設が合わなくても、訪問介護で伸び伸びと働いている人もいます。

介護職全般の仕事をしたくないのなら、思い切って別の業界に転職するべきです。

悩みながら仕事を続けるより、天職を見つけた方が幸せになれるでしょう。

あわせて読みたい
【失敗したくない!】介護職が働きやすい施設の特徴と見分け方を解説 当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。 特養、老健、有料老人ホーム…… グループホーム、デイサービスにサ高住…… 「どこが働きやすいのかわからない」と悩み...

人間関係が嫌な場合:このまま続けるor転職する

人間関係が嫌なら2つの選択肢があります。

  • 我慢できるレベル➡気持ちをコントロールしながら今の仕事を続ける
  • 我慢できないレベル➡無理をしないで転職しませんか?

人間関係が我慢できるレベルの場合:今の仕事を続ける

人間関係が嫌でも我慢できるレベルなら、安易に転職するべきではありません。

なぜなら、どんな職場にも苦手な人や、自分とは合わない人がいるので、転職するメリットが少ないからです。

自分の気持ちをうまくコントロールしながら仕事を続けてみませんか?

人間関係が我慢できないレベルの場合:転職する

人間関係が我慢できないレベルなら、すぐにでも転職するべきです。

このままではストレスで心が壊れてしまいますよ。

一度壊れた心はカンタンには元に戻りません。

何年も通院しながら薬を飲み続けている人もいますし、社会復帰できないほど状態が悪くなる人もいます。

心が壊れてからでは遅いのです。

「まだ大丈夫」は命取り。自分で言い聞かせているだけではないですか?

定年まで続けられないと思うのなら、早めに転職しましょう。

決断が遅ければ遅いほど不利になります。悩んでいる間にも年齢は上がり続けていますから。

労働環境が嫌な場合:転職するor副業する

労働環境が嫌なら、他の介護事業所に転職するのもありですよ。

なぜなら、労働環境はあなたの努力ではどうにもなりません。

サービス残業が当たり前で、給料も上がらないような会社にしがみついている理由はなんですか?

将来のことを真剣に考えている、あたなのような人材は、ノドから手が出るほど欲しい企業も多いはず。

労働条件の悪い職場で消耗しているのはもったいない。

もっと、あなたのことを評価して、大切にしてくれる企業があります。

とはいえ、生活があるので、今すぐ転職するわけにはいかないでしょう。

今の会社に軸足を置きつつ、よさそうな会社の目星をつけておくのがオススメです。

転職先を探すのは、結婚相手を探すのと似ています。

長く付き合っていけそうな、自分に合った会社を見つけなければいけません。

転職は人生を左右する大きな決断なので、じっくりと転職先を選びたいですよね。

転職する直前に慌てて探して失敗するよりも、今から余裕を持って探し始めて、ゆっくり比較検討する時間を作ってみてはいかかですか?

転職サイトに登録するのは面倒かもしれませんが、優良な求人を知れるチャンスです。

無料登録はこちらから

カンタン60秒で登録

年間80万人が利用!

給料に不満がある場合:副業する

人間関係や労働環境には満足しているけれど、給料に不満がある場合は、今の会社で働きながら副業をするのもありですよ。

副業なら、転職する労力やリスクがないのでオススメです。

たとえば、休みの日に単発バイトの副業をしてみてはいかがでしょうか?

面倒な面接や履歴書が不要で、介護の単発バイトが人気ですよ。

ただし、無資格では働けないので、介護職員初任者研修以上の資格が必要です。

介護資格をお持ちの方のみ、こちらをご覧ください【知らなきゃ損】介護士の副業に単発バイトが選ばれる理由とは?

とくにオススメの単発バイトは「カイテク」です。

登録したその日から働くこともできますよ。

カイテクの求人例

登録から給料支払いまでの流れ

\ 無料で利用できる公式アプリ /

まとめ

今回は「介護職を辞めたいと思ったときに、迷いを捨ててスッキリする方法」について解説しました。

おさらいすると、次のとおりです。

<心がスッキリするまでの3ステップ>

  • 仕事を辞めたい理由を整理する
  • これからの行動を明確にする
  • 迷いを捨てて心スッキリ

<迷いを捨てるために行動しよう>

  • 仕事内容が嫌な場合:別の介護サービスに転職する
  • 人間関係が嫌な場合:このまま続けるor転職する
  • 労働環境が嫌な場合:転職するor副業する

人間関係が嫌なら2つの選択肢があります。

  • 我慢できるレベル➡気持ちをコントロールしながら今の仕事を続ける
  • 我慢できないレベル➡無理をしないで転職しませんか?

悩んでいる理由を書き出すと明確になります。

自分を客観視して、どのように行動したら幸せになれるかを考えてみましょう。

進むべき道がわかれば、モヤモヤがなくなり心がスッキリしますよ。

後は自信を持って、信じた道を進むだけです。

この記事を最後まで読んだ、思考能力が高いあなたなら大丈夫。

応援しています。

無料登録はこちらから

カンタン60秒で登録

年間80万人が利用!

===== 追伸 =====

最後まで読んでくれた、あなただけに介護士の悩みをピンポイントで解決する方法を紹介します。

あなたの悩みをピンポイントで解決

介護士の悩み・疑問 Q&A

悩みを解決してスッキリしましょう。

収入を増やしたい!
どうすればいいですか?

単発バイトをする

【履歴書・面接不要】介護士にオススメの単発バイト

転職してベースアップ

転職成功までのロードマップ

資格を取る:資格手当で給料アップ

稼げる介護の資格を厳選して紹介

介護福祉士合格への近道

夜勤を増やす:夜勤手当で給料アップ

夜勤の業務内容

上司やお局が意地悪です…
どうすればいいですか?

うまく付き合う

お局とうまく付き合う方法

気持ちをコントロールして気にしない

イジメられた経験と克服した方法

転職して二度と会わない

転職成功までのロードマップ

撃退する

パワハラを許さない!解決策と撃退法

労働環境が最悪です…
どうすればいいですか

業務改善する

業務改善をするコツ

会議でアイデアを出すコツ

ホワイト企業に転職する

介護業界のホワイト企業とは?

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
福祉・介護ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
介護職を辞めたいと思ったあなたへ 迷いを捨ててスッキリしませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【介護業界13年目の社畜】
資格:介護福祉士 介護支援専門員
施設のリーダー 採用から教育に関わる
モットー:やさしい介護
転職回数:5回

目次