【体験談】マイナビ介護職に登録した感想 4つのメリットと3つのデメリット

転職成功のイメージ

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

マイナビのプロモーションを含みます。

ぼくが「マイナビ介護職」に登録してわかったメリットデメリットについて正直に書きます。

転職サイトに登録するときに不安なことありますよね。

ぼくは下記のような不安がありました。

不安なこと
  • 登録後にしつこい電話やメールが来るかも…
  • キャリアアドバイザーと会うのは緊張する…
  • パソコンを持っていない…
  • Web通話などの設定もわからない…

迷っている時間がもったいないし、自分に合わなければすぐに退会しよう。

そこまで深く考えずに登録しました。

無料だし。

マイナビ介護職」に登録してわかったこと
  • 自分の意思を伝えれば、しつこい電話は来ない
  • Web面談ができるので、直接会わなくてOK
  • パソコンがなくても、スマホでOK
  • Web面談の設定は教えてもらえるので安心

マイナビ介護職に登録するべきか?と聞かれたら、登録するのはあり。

登録して何かを失うわけでも、嫌な思いをすることもないです。

オススメできるポイントは次の3つ。

①完全無料で利用できて、いつでも退会できる。

②登録するだけで電子版「転職サポートブック」の特典がある。

③キャリアアドバイザーが思っていたよりも丁寧な対応だった。

「転職サポートブック」の特典があっただけで、本を1冊買う1,500円くらい得をした気分になった。

ぼくは昔から無料特典とかに弱い。

\ 完全無料で1分で登録できますよ /

「マイナビ介護職」に登録するメリットとデメリットは次のとおりです。

メリットデメリット
キャリアアドバイザーがサポートしてくれる
優良な非公開求人を知れる
電子版「転職サポートブック」の特典がある
転職後のアフターフォローがある
求人が首都圏に集中していて地方の求人が少ない
資格保有者が優遇される求人が多い
キャリアアドバイザーの質に違いがある
あわせて読みたい
【知らなきゃ損】介護士が転職サイトに登録するメリット・デメリット 当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。 マイナビのプロモーションを含みます。 介護の現場において、転職を考えることは決して珍しいことではありません。 ...

この記事を書いた人

名前:介護おじさん
年齢:42歳
資格:介護福祉士、介護支援専門員
☑介護士歴14年目

☑介護施設のリーダー職

☑ブラック企業からホワイト企業に転職

☑介護職のためになる情報を発信中

筆者の詳しい経歴はこちら

スーパーの精肉担当(超ブラック企業)
 毎日6時~21時までの長時間労働で体力の限界

本屋の店長(普通の企業)
 面接など職員の採用にかかわるが会社倒産

ITの会社で営業(超ブラック企業)
 きついノルマ・飛び込みの営業で精神消耗

CADオペレーター(ブラック企業)
 休みなし、こき使われまくりで精神崩壊

福祉用具専門相談員(ブラック企業)
 上司のパワハラがエグすぎて精神の限界

介護士(ホワイト企業) ☚今ここ
 転職の失敗を繰り返して介護士に落ち着く

当ブログの信頼性

当ブログは、複数のメディア様より

”おすすめのブログ”として紹介されています。

紹介された記事

MIRAISTEP介護士の人気ブログおすすめ10選【介護福祉士が解説!】

カイテク・メディア介護・看護に役立つ情報が知れるおすすめブログ・メディア23選!

目次

マイナビ介護職に登録するメリット

メリットがあるイメージ

キャリアアドバイザーがサポートしてくれる

希望すれば、キャリアアドバイザーがサポートしてくれること。

  • 面接の日程調整。
  • 履歴書などの応募書類の添削。
  • 面接時のマナーを教わりながら練習できる。
  • ひとりで面接に行くのが不安なら、キャリアアドバイザーが同行してくれる。
  • 給料の交渉をしてくれる。

キャリアアドバイザーに相談しながら転職活動できるのが一番のメリットですね。

困ったことがあっても、ひとりで悩むことがなくなる。

実際に相談するかは別として、いつでも相談できる相手を無料で確保できた感覚かな?

簡単な登録で非公開求人を知れる

非公開求人は登録するとキャリアアドバイザーが紹介してくれる求人です。

見れないから見たくなるのが人間の心理。

どれほど好条件の求人なんだ?

「鶴の恩返し効果」かな?

これって相手(転職サイト)の作戦通りか?

そのための非公開なのか?

介護おじさん

ぼくは疑い深い。

登録すると電子版「転職サポートブック」の特典がある

登録後にメールで転職サポートブックのURLが送られてきます。

専用アプリをインストールする必要はなく、URLをクリックすれば、すぐに閲覧することができるので面倒な手続きはありません。

登録特典のため、詳しい内容は書けないですが64ページのボリュームで、転職を成功させるためのポイントが詳しく解説されている。内容は悪くない。

電子版「転職サポートブック」の内容
  • 転職に向けて現状整理のやり方
  • 応募書類の書き方
  • 面接のポイント(対面・Web)
  • 退職までの流れ
  • 転職後の心構え
  • 介護施設の概要

上記の内容が無料で手に入ります。

面接マナーとか、なんとなく自信がないことを確認できる。

スマホで読めるので、面接会場までの移動中とかに確認できるのはいい感じ。

これだけでも登録した価値はあるかも。

転職後のアフターフォローがある

内定したら、はい、さよならではありません。

あなたが新しい職場に馴染めてこそ転職の成功と言えるでしょう。

転職後に新しい環境で困ったこと、悩みがあれば“通話無料”で相談できます。(平日9:30~17:00)

スマホからもOKで秘密厳守のため、職場に知られることもありません。

当サイトからの登録などで収集したご登録者様の個人情報は、ご本人のキャリアアップおよび転職・就職活動の支援を目的に使用いたします。お預かりしているすべての個人データはご本人の許可なく、企業・医療機関側に開示したり、第三者に提供することは一切ありません。 また弊社は、個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。ご登録いただいた個人情報は、SSL(データ暗号化)によって保護されていますので、機密保持に関してもご安心ください。

引用元:マイナビ介護職 公式サイト

とくに転職した直後は不安や悩みも多いので心強い。

転職後の悩み
  • 新しい環境になじめない
  • 人間関係がつらい
  • 入職前と労働条件が違った
  • 前職とのギャップに困惑した
  • 仕事を覚えられず、自己嫌悪になった
介護おじさん

不安や悩みをひとりで抱え込まずに相談できるのは「心の支え」になりますね。

転職成功がゴールではなく、長く続けれることが大切です。

転職後もサポートを受けられるのはナイス。

マイナビ介護職に登録するデメリット

デメリットがあるイメージ

マイナビ介護職に登録するデメリットについてお伝えします。

どんなサービスでも100%メリットだけではありません。

とはいえ、完全無料で登録できるので、失うものはありませんが。

ネット上でよく言われるようなデメリットについて考えてみました。

結論はデメリットと考えるより、当たり前のことだと言えるでしょう。

  • 求人が首都圏に集中していて、地方の求人が少ない。→人口の割合を考えると当たり前。
  • 資格所持者が優遇される求人が多い。→資格取得の労力を考えると当たり前。
  • キャリアアドバイザーの質に違いがある。→同じ人間はいないから当たり前。

つまり、そこまで気にすることはありません。

求人が首都圏に集中していて、地方の求人が少ない

首都圏の方が企業も多いので、求人の数も多くなるでしょう。

ぼくは北海道の田舎で暮らしていますが、この問題は仕方がないと割り切っています。

対策としては、複数の転職サイトに登録することにより求人数を補うことが可能ですが、ぼくは1社に登録すれば十分だと感じています。

複数の転職サイトに登録すると、担当者も複数になるので管理が面倒ですから。

資格所持者が優遇される求人が多い

介護福祉士の資格が優遇されるのも仕方がないと割り切りましょう。

介護福祉士は国家資格なので、無資格の人よりも基本給や資格手当が高くなる傾向があります。

介護福祉士国家試験 受験資格(資格取得ルート図)

出典:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター

マイナビ介護職は「資格所持者」の求人に強いのが特徴です。

きらケアは「無資格・未経験者向け」の求人に強いので使い分けるとよいでしょう。

あわせて読みたい
現役介護士がオススメ!「稼げる介護の資格」を厳選して紹介します 【PR】 介護の資格で最も取得したいのは「介護福祉士」です。 なぜなら未経験からでも目指せる国家資格で「資格手当」により給料が上がるからです。 ぜひとも介護福祉士...

キャリアアドバイザーの質に違いがある

どんなに優良な転職サイトでも中身は人間なので、知識やスキルも全員違います。

担当のキャリアアドバイザーと性格が合う合わないがあるでしょう。

登録した人の性格によって、キャリアドバイザーの評価がわかれます。

たとえば同じ連絡頻度でも

  • マメに連絡がもらえてうれしい
  • 連絡がしつこい

このように受け止め方次第ですね。

まずは、あなたの性格や要望をキャリアアドバイザーにしっかりと伝えましょう。

  • 連絡はマメに欲しいのか?
  • 月に1回の連絡でいいのか?
  • まったく連絡はいらないのか?

それでも自分とキャリアアドバイザーが合わないと思えば、担当者を変更できます。

とはいえ、「電話やメールでは担当の変更を切り出しにくい」と思うでしょう。

電話やメール以外で、転職サイトの問い合わせフォームから担当者の変更を申請することもできます。

本当に1分で登録できるのか?検証してみた

ネットで検証しているイメージ

結論から言うと、ぼくは登録に4分かかりました。

それは途中で入力ミス(郵便番号にハイフンを入れてエラーになる)があったり、転職の時期を選ぶのに少し考えてしまったからです。

転職したい時期が明確で、入力ミスがなければ1分で終わる内容でした。

ピザのデリバリーを頼むよりは楽です。

登録までの手順は次のとおり。

登録完了までの5ステップ(約1分)
STEP
どの資格をお持ちですか?

介護福祉士・実務者研修・介護職員初任者研修・ケアマネジャー・社会福祉士・社会福祉主事・精神保健福祉士・資格なし から選択(複数回答可)

STEP
ご希望の働き方

常勤(夜勤あり)・常勤(夜勤なし)・非常勤(扶養内)・非常勤(扶養外)・こだわらない から選択

STEP
いつ頃の転職をご希望ですか?

1ヵ月以内・3ヵ月以内・6ヵ月以内・6か月より先・良いところが有り次第・未定 から選択

STEP
お住まい情報

郵便番号、都道府県、住所(番地・部屋番号まで)を入力

STEP
氏名・生年月日

氏名、フリガナ、生年月日を入力

マイナビ介護職登録完了

登録完了

マイナビ介護職に登録後の流れ

詳しく知るイメージ

登録後に電話がかかってきました。

最初はマイナビ介護職の事務局の方からで、氏名や希望する勤務地の確認でした。

その後、保留オンが流れ担当者からの挨拶。

しかし、ぼくのエリアの担当は不在で、別のエリアの方でした。

とりあえず、テンションは高すぎず、低すぎず、ちょうど話しやすいくらいの声のトーンでまずは安心した。

早口で転職をまくし立てられたらどうしよう。

介護おじさん

不安でドキドキ…

ぼくのエリアの担当者とは時間が合わず、翌日に電話で話すことになりました。

翌日、連絡がありそのままweb面談の流れに…

web面談はパソコンがなくても大丈夫

web面談はスマホがあればOKです。

SMS(ショートメッセージサービス)でweb面談のためのアプリをインストールするURLが送られてきます。

送られてきたURLをタップして、アプリをインストールすれば準備完了。

後はキャリアアドバイザーが画面を共有してくれるので、一緒に求人企業のホームページを見ながら話を進めてくれます。

面倒な設定や、難しい操作は一切ありませんでした。

面倒な操作がなくてよかった。めっちゃ苦手だから…

しつこい営業の電話やメールは来るのか?結論は来ない

登録後の不安としては「どうですか?気になる求人はありますか?」みたいな連絡が来たらストレスだな…と考えてました。

気になる求人があればこちらから連絡するから、それまではそっとしておいて。

ぼくは転職の希望時期を「未定」で登録しました。

キャリアアドバイザーとの面談でも、今すぐには転職を考えてないことを伝えてます。

人事異動などで給料が大幅に下がったり、自分の希望しない就業形態になれば転職したいと思ってるからです。

自分の考えをキャリアアドバイザーの方に理解していただき、意思疎通ができると、しつこい営業の電話やメールは来ません。

電話が鳴っているイメージ
1か月間で来た連絡の回数は?
  • 転職活動の状況確認の電話1回(その後は連絡なし)
  • アンケートのメール1回(スルーしました)
  • 転職セミナの案内メール2回(スルーしました)

ぼくがマイナビ介護職に登録した理由

ネットで登録するイメージ

ぼくがマイナビ介護職に登録したのは、将来の不安からです。

  • 介護施設でベテランの介護主任が突然の人事異動で相談員になった。
  • 施設のフロアリーダーが訪問介護に異動になった。手当てがなくなり給料が下がる。
  • 同僚がデイサービスに異動で、夜勤がなくなり給料が下がった。

手広く介護事業を展開している法人ならあることです。

「明日は我が身」です。

突然の人事異動で給料が下がる。

望んでない仕事内容になる。

そうなったときに、あわてて転職活動をするより、今から情報収集をして万が一に備えようと思ったのです。

会社の辞令で望んでない仕事内容、就業形態になったときどうしますか?

一般企業なら転職も厳しいし、我慢して会社の命令に従うかもしれません。

今までと同じジャンルで、同じように働ける保証がないからです。

介護おじさん

ぼくは、これからも介護施設で働きたい。

介護業界では同じジャンル、就業形態の求人がたくさんあります。

辞令が出たら決断のときです。

  • 同じ会社で希望しない仕事をするか?
  • 違う会社でやりたい仕事をするか?
あわせて読みたい
40代の男性が介護業界に転職を成功させる方法 3つのポイントを解説 当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。 マイナビのプロモーションを含みます。 40代になると転職するときの不安が大きいですよね。 「年齢的にどこも雇って...

キャリアアドバイザーとの面談でわかったこと

発見するイメージ

マイナビ介護職の強み

業界大手で医療・福祉業界の幅広い求人を扱っているため、企業と打ち合わせをする機会が多い。

  • マイナビドクター
  • マイナビ看護師
  • マイナビ薬剤師

そのため、企業と交渉がしやすいのが強みです。

企業の細かい情報を把握してるので、ミスマッチが起きないような紹介ができます。

知名度が高い大手企業なので安心感がありますね。

給料交渉は内定が条件

いやらしい話。キャリアアドバイザーが給料の交渉をしてくれるのに期待していました。

しかし、給料交渉をしてくれるのには条件があります。

給料交渉は内定が決まり、前職との給料があまりにも違う場合。

転職しても給料がほとんど同じか、給料が上がる場合はそれ以上の交渉は難しいんだって。

ネット上の情報だけではわからないことでした。

ユーザーファースト

キャリアアドバイザーは転職を無理にすすめません。

ぼくが希望する「市内で年収が上がる求人」がなかったので、それ以上はすすめられなかったです。

キャリアアドバイザーから「今はまだ仕事を辞めない方がいいですよとアドバイスされました。

「信用してもいいかな」と思った瞬間。

条件と違うところをすすめてきたら、退会してやろうかと思っていましたから。

とはいえ、転職サイトはあくまでもサポートですからね。

キャリアアドバイザーに頼りすぎてはいけません。

  • 転職サイトに登録する
  • 転職先を選ぶ
  • 面接を受ける

結局、決断するのは自分自身なんですよ。

転職に成功すればいいわけで、「転職サイトに登録しない」という選択肢もありますからね。

登録するのも、登録しないのも自由です。

あなたなら、どうしますか?

ただ、ブラック企業に転職しないためには内部事情に詳しいキャリアアドバイザーの情報は有益です。

自分で調べても内部の人間関係や離職率なんてわからないですから。

ブラックな介護施設の特徴は下の記事をチェックしてください↓

ブラック介護施設の特徴ランキング

この記事を最後まで読んでくれた、あなたを応援しています。

ぼくも介護士です。

一緒に日本を支えてやりましょう。

では、また。

↓人気転職サイトの比較表はこちら↓

人気の転職サイト3社の比較表

スクロールできます
きらケア 介護求人
レバウェル介護(旧:きらケア)
マイナビ介護職
マイナビ介護職
かいご畑
かいご畑
登録料無料無料無料
特徴人間関係重視
アドバイザーが
企業の内情に
詳しいのが特徴。
気の合う仲間と
伸び伸び
働きたい人に
ピッタリ。
資格所有者に高待遇】
収入アップ
目指したい人に
ピッタリ。
対象地域が
全国なので
地方在住でも安心。
初心者無資格者向け
働きながら
0円で資格が取れる
「キャリアアップ応援制度」
が特徴。
これから介護職を
目指す人に
ピッタリ。
長所求人数が多くて
選択の幅が広がる
口コミNo.1
(2022年9月時点)
マイナビ看護師、
マイナビ薬剤師
なども展開していて
多くの情報を
持っている
初心者向けの
サポートが
充実している
短所対象地域が
限られている
未経験者向けの
求人が少ない。
派遣の求人がない
他の2社に比べて
求人数が少ない
対象地域北海道、宮城
茨城、栃木
群馬、埼玉
千葉、東京、
神奈川、静岡
愛知、京都
大阪、兵庫
広島、福岡
全国北海道、栃木
群馬、埼玉
千葉、東京
神奈川、山梨
岐阜、静岡
愛知、三重
滋賀、京都
大阪、兵庫
奈良、和歌山
岡山、山口
福岡、佐賀
求人数約6万件以上約4万件以上約9,500件
運営元レバレージス株式会社株式会社マイナビ株式会社ニッソーネット
詳細を見る公式サイト公式サイト公式サイト

「マイナビ介護職」がオススメの方は?
  • 「介護職員初任者研修」を所持している
  • 今よりも好条件の職場を探している
  • 地方に住んでいる
  • 「介護福祉士」を所有している

ぼくは、みんながオススメしているという理由だけで、何も考えずに登録した。

どうせ無料だし。

みんな持ち上げまくってるけど、「対応が悪かったら嫌だな…」と正直、不安だった。

  • 押し売りのように転職先を勧められるかも…
  • 無料だけど、やっぱり退会しようかな…

と考えていたら、丁寧なショートメールが来てビビった。

キャリアドバイザーの対応も悪くない。

\ 完全無料で人気の転職サイト /

===== 追伸 =====

最後まで読んでくれた、あなただけに介護士の悩みをピンポイントで解決する方法を紹介します。

あなたの悩みをピンポイントで解決

介護士の悩み・疑問 Q&A

悩みを解決してスッキリしましょう。

収入を増やしたい!
どうすればいいですか?

単発バイトをする

【履歴書・面接不要】介護士にオススメの単発バイト

転職してベースアップ

転職成功までのロードマップ

資格を取る:資格手当で給料アップ

稼げる介護の資格を厳選して紹介

介護福祉士合格への近道

夜勤を増やす:夜勤手当で給料アップ

夜勤の業務内容

上司やお局が意地悪です…
どうすればいいですか?

うまく付き合う

お局とうまく付き合う方法

気持ちをコントロールして気にしない

イジメられた経験と克服した方法

転職して二度と会わない

転職成功までのロードマップ

撃退する

パワハラを許さない!解決策と撃退法

労働環境が最悪です…
どうすればいいですか

業務改善する

業務改善をするコツ

会議でアイデアを出すコツ

ホワイト企業に転職する

介護業界のホワイト企業とは?


にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

福祉・介護ランキング
転職成功のイメージ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【介護業界13年目の社畜】
資格:介護福祉士 介護支援専門員
施設のリーダー 採用から教育に関わる
モットー:やさしい介護
転職回数:5回

目次