介護士は結婚して幸せになれる? 家族を養う介護士が解説

介護士は結婚して幸せになれる?

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

マイナビのプロモーションを含みます。

「結婚して彼女を幸せにできるだろうか?」

「子どもができても家族を養っていけるだろうか?」

介護士をしていると収入面での不安があり、結婚に踏み切れないのはよくある悩みです。

大丈夫。あきらめないで。

ポイントさえ押さえれば結婚して幸せな家庭を築けますよ。

結婚はタイミングが大切です。もたもたしていたら彼女に逃げられて婚期を逃してしまいます。

とくに30代になると出産のことも考えるようになりますからね。

お金が原因で結婚に踏み切れずにいるのなら、声を大にして言いたいです「なんとかなるから結婚しろ」

仕事や収入を上げる方法は星の数ほどありますが、あなたが結婚したいと思っている彼女は「世界でたった一人の存在」です。

ぼくは介護士ですが、妻と子ども2人で不自由なく毎日幸せに暮らしています。

結婚する前は「介護士の収入で養えるのだろうか?」と不安でしたが、なんとかなるものですよ。

この記事では介護士が結婚して幸せになるためのコツを解説します。

介護職の収入アップについては、過去記事のこちら【新常識】介護職の給料を上げる方法3選!年収アップ完全ガイドで詳しく解説しています。

随時、情報を追加・更新していきます。

記事を書いた人

名前:なお(介護おじさん)
年齢:42歳
資格:介護福祉士、介護支援専門員
☑介護士歴14年目

☑介護施設のリーダー職

☑ブラック企業からホワイト企業に転職

☑介護職の悩みを解決する情報を発信中

筆者の詳しい経歴はこちら

スーパーの精肉担当(超ブラック企業)
 毎日6時~21時までの長時間労働で体力の限界

本屋の店長(普通の企業)
 面接など職員の採用にかかわるが会社倒産

ITの会社で営業(超ブラック企業)
 きついノルマ・飛び込みの営業で精神消耗

CADオペレーター(ブラック企業)
 休みなし、こき使われまくりで精神崩壊

福祉用具専門相談員(ブラック企業)
 上司のパワハラがエグすぎて精神の限界

介護士(ホワイト企業) ☚今ここ
 転職の失敗を繰り返して介護士に落ち着く

当ブログの信頼性

介護職のお悩みQ&A

【3分で悩みをスッキリ解決】
クリックして開いてみる

介護職のお悩み【Q&A】

あわせて読みたい
介護職のお悩み相談【Q&A】|まだ悩んで消耗しているの? 悩みが解決すれば、人生が変わる。 「人生を変えるチャンス」はあらゆるところにあります。たとえば、このブログにたどり着いたのもそうです。 この機会に、あなたが抱...
収入を増やしたい!
どうすればいいですか?

単発バイトをする

【履歴書・面接不要】介護士にオススメの単発バイト

転職してベースアップ

転職成功までのロードマップ

資格を取る:資格手当で給料アップ

稼げる介護の資格を厳選して紹介

介護福祉士合格への近道

夜勤を増やす:夜勤手当で給料アップ

夜勤の業務内容

上司やお局が意地悪です…
どうすればいいですか?

うまく付き合う

お局とうまく付き合う方法

気持ちをコントロールして気にしない

イジメられた経験と克服した方法

転職して二度と会わない

転職成功までのロードマップ

撃退する

パワハラを許さない!解決策と撃退法

労働環境が最悪です…
どうすればいいですか

業務改善する

業務改善をするコツ

会議でアイデアを出すコツ

ホワイト企業に転職する

介護業界のホワイト企業とは?

転職するのが怖いです…

考え方を変えてみる

【転職が怖い?】介護職が転職のメンタルブロックを外す方法

目次

介護士は結婚して幸せになれる?:幸せになれます

介護士は結婚して幸せになれるのか?

結論から言うと、幸せになれます。

なぜなら、幸せの本質はお金ではないからです。

お金持ち=幸せではないのです。

「お金がなければ幸せになれない」という考えを捨てましょう。

  • 立派な家は買えるけれど、幸せな家庭は買えない
  • 高級な時計は買えるけれど、時間は買えない
  • 腕のいい医者に診てもらえるけれど、健康は買えない
  • 保険には入れるけれど、安全は買えない

本当に大切なものはお金では買えないのです。

収入が低いから結婚を躊躇する必要はありません。

とはいえ、結婚して生活していくには食べていかなければならないので、最低限生活できるだけの収入は必要です。

雇用形態や収入別の婚姻状況について見ていきましょう。

結婚の障害はお金

出典:国土交通省「平成24年度 国土交通白書」

結婚に踏み切れない一番の原因はお金です。

上の表は国土交通省の統計データですが、結婚の障害となるもの第一位は「結婚資金」です。

  • 結婚資金が結婚の障害になっている率:男性43.5%
  • 結婚資金が結婚の障害になっている率:女性41.5%

その他の理由と倍以上の差があり、介護士に限らず結婚の障害となるものはお金だとわかります。

お金が結婚の障害になっているのは介護士だけでないことを理解しましょう。

次は雇用形態について見ていきたいと思います。

雇用形態別の婚姻状況

出典:国土交通省「平成24年度 国土交通白書」

婚姻状況は次のとおりです。

男性:正規雇用者 27.2%

男性:非正規雇用者 6.7%

女性:正規雇用者 28.2%

女性:非正規雇用者 25.8%

男性の非正規雇用者の婚姻率が6.7%で極端に低いのがわかりますね。

将来のことを考えると非正規雇用だと出世がなく、生活が不安に感じることでしょう。

奥さんが安心して生活できるために、職場に正社員登用制度があれば正社員を目指すべきです。

もし、今の職場に正社員になる道がないのであれば転職するのもあり。

家族のために転職して年収アップを目指しましょう。

行動すれば道は開けます。

次は年収別の婚姻状況を見ていきます。

年収別の婚姻状況

出典:国土交通省「平成24年度 国土交通白書」

介護業界全体の平均月収は次のとおりです。

介護業界全体の平均月収

月給者 31万6,610円 (年収379万9,320円)

時給者 19万8,520円 (年収238万2,240円)

介護サービス別の平均月収は次のとおりです。

年収アップを目指して転職するなら、次のサービスが狙い目です。

  1. 特別養護老人ホーム
  2. 介護老人保健施設
  3. 有料老人ホーム

介護職員全体の平均月収

  • 月給・常勤者:31万7,540円
  • 時給・非常勤:12万1,000円
スクロールできます
平均値特別養護老人ホーム介護老人保健施設 訪問介護 デイサービス有料老人ホームグループホーム
月収(月給者)34万8,040円33万9,040円31万5,170円27万5,620円31万3,920円29万1,080円
月収(時給者)14万1,980円13万8,660円10万7,200円11万7,240円14万0,050円13万7,610円
労働時間(月給者)162.9時間159.5時間167.1時間163.2時間165.3時間165.3時間
労働時間(時給者)104.8時間103.1時間66.8時間94.2時間104.9時間104.6時間
年齢(月給者)41.0歳41.9歳48.8歳45.5歳43.1歳47.5歳
年齢(時給者)52.3歳51.0歳59.3歳53.5歳54.6歳58.6歳
勤続年数(月給者)9.3年10.4年8.2年8.1年7.4年8.0年
勤続年数(時給者)8.1年8.7年9.2年6.4年6.9年7.3年
出典:厚生労働省(令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果)P157~171

カンタン60秒で登録

優良求人をチェックしてみませんか?

ぼくは介護付き有料老人ホームで働いていて、年収は420万くらいです。

妻は扶養内のパートで年収は約100万円、世帯の収入は520万円ほど。

小学生の子どもが2人いますが、不自由なく生活できています。

ぼくの年収がこちら

源泉徴収票

詳しくはこちら

【ぼくの年収を公開】介護士はどのくらい稼げるの?

介護士のあなたが結婚するメリットとデメリット

メリットとデメリット

介護士の結婚生活にはメリットとデメリットがあります。

収入が低いデメリットにとらわれがちですが、メリットにも目を向けてみましょう。

メリットデメリット
仕事の疲れを癒してくれる
スキルアップの原動力になる
助け合える
贅沢はできない
時間を自由に使えない
夫婦喧嘩になることがある

メリット

  • 仕事の疲れを癒してくれる
  • スキルアップの原動力になる
  • 助け合える

仕事の疲れを癒してくれる

介護の仕事は夜勤があり長時間労働だったり、認知症の高齢者を相手にするので肉体的にも精神的にも疲れます。

くたくたになって家に帰り、奥さんが料理を作って待っててくれたり、子どもが「おかえり」と駆け寄ってくると、疲れが吹っ飛びます。

幸せな瞬間。

家族みんなで笑顔で過ごしてると、自然と仕事のつらさなんて忘れてしまいます。

スキルアップの原動力になる

守るべき家族がいるからこそ、成長できます。

「成長しなければいけない」と思うようになるのです。

ぼくは結婚してから、介護福祉士やケアマネの資格を取得してリーダー職に就きました。

正直なところ、独身時代は「自分が生活できればいい」という思考だったので、休みの日はパチンコをして過ごすような人間でした。勉強なんてしたことがありません。

結婚して「家族を養う」という意識が芽生えたからこそ、成長できたのだと感じています。

結婚はスキルアップの原動力になりますよ。

助け合える

困ったときに相談したり、共働きだど経済的にも助け合うことができます。

心を許せる人がいるだけで、精神的な支えになりますよ。

精神的にも経済的にも助け合えるのが結婚するメリットです。

デメリット

  • 贅沢はできない
  • 時間を自由に使えない
  • 夫婦喧嘩になることがある

贅沢はできない

独身時代と違いお金を自由に使うことはできません。

介護士の平均年収が約379万円であることを考えると、節約しながらの新婚生活になります。

<ぼくが結婚して辞めたリスト>

  • タバコ
  • 毎日の晩酌
  • パチンコ
  • ゲームの課金
  • 漫画の購入

独身時代にいかに不摂生をしていたのかがわかりますね(汗)

禁煙するのはつらかったですが、最初だけです。慣れると今までの無駄遣いがバカのように思えてきます。

お金を節約できて健康的な生活が手に入るので、一石二鳥だとプラスに考えましょう。

時間を自由に使えない

自分の趣味に時間を使えなくなります。

とくに子どもができると子ども中心の生活になるので、休日は子どもの行きたいところに出かけることになりますよ。

趣味に時間を使えなくなりますが、子どもの喜ぶ顔を見るのが最高に幸せな時間になります。

親子で共通の趣味を持つと一緒に楽しめますね。

家族の幸せ=自分の幸せ

夫婦喧嘩になることがある

365日一緒にいると些細なことで喧嘩になることもあります。

仕方がないですね。人間だもの。

喧嘩することで相手の「本心」や「地雷の箇所」を学ぶので、夫婦関係がよくなるきっかけになりますよ。

とはいえ、できることなら喧嘩はしなくないので「相手の立場になって考える」ことを心がけています。

介護士で培った「傾聴」が大活躍。

相手の話に耳と心を傾けて、相づちを打ちながら真剣に聴くことに徹する。

傾聴するだけで喧嘩することがなくなりました。

介護士が結婚して幸せになるコツ

幸せな家族のイメージ

介護士が結婚して幸せになるコツは、不安なく生活できるだけのポジションと収入が必要です。

家族全員が安心して生活できる土台を築きましょう。

<幸せになるコツは次のとおりです>

  • 正社員になる:生活が安定する
  • 収入アップを目指す:生活が豊かになる
  • 資格を取得する:介護福祉士になる
  • 役職を目指す:ユニットリーダー、介護リーダー

正社員になる:生活が安定する

安定した収入を得るには正社員になることが必須です。

正社員にならなければ出世できないし、アルバイトやパートのままでは福利厚生の恩恵も少なくて、会社の経営状況が悪くなると真っ先にリストラされるリスクもあります。

不安を抱えたまま生活するのは幸せとは言えないでしょう。

家族を安心させるためにも正社員になるべきです。

正社員を目指しならこちら

介護士が転職成功するまでのロードマップ【失敗しないための完全ガイド】

収入アップを目指す:生活が豊かになる

まずは介護業界の平均年収を目指しましょう。

月給者の平均年収;31万6,610円 (年収379万9,320円)

子どもがいなくて正社員の共働きなら年収300万円でも余裕だと思います。

(例:夫婦の収入が300万円+300万円=600万円)

ぼくは地方在住ですが、年収380万円くらいないと家族を養うのが厳しいと感じています。

毎日の生活だけでなく、子どもを大学に行かせるための貯蓄が必要ですからね。

奥さんが産休や育休で世帯収入が減少した期間だけ、単発バイトをするのもありです。

転職しないで収入アップを目指すならこちら

【知らなきゃ損】介護士の副業に単発バイトが選ばれる理由とは?

給料のベースアップを目指すなら、夜勤専従で働くのがオススメです。

ぼくが夜勤専従として働いてたときは、施設長よりも給料をもらっていました。

出世はしたくないけど年収を上げたい方にもオススメの働き方ですよ。

夜勤専従で働けば大幅な収入アップも可能です

夜勤専従の介護士はお得がいっぱい?メリットとデメリットを解説

資格を取得する:介護福祉士になる

資格手当で収入アップを目指したり、転職に有利な介護福祉士の資格を目指しましょう。

介護職でも会社が倒産リスクがあります。万が一のときでも再就職できるように備えておくべきです。

また、腰痛などが原因で介護士の仕事が続けられなくなったときのために、ケアマネジャーの資格を取得するのもオススメですよ。

役職を目指す:ユニットリーダー、介護リーダー

介護職は正社員で働いているだけでは給料がなかなか増えません。

役職手当で収入を上げるためにも、ユニットリーダーや介護リーダーを目指しましょう。

役職は面倒だと思うかもしれませんが、家族のためです。

役職の打診があれば、腹をくくって引き受けましょう。

まとめ:介護士は結婚して幸せになれる!

今回は「介護士は結婚して幸せになれる?」という疑問について解説しました。

結論は介護士は結婚して幸せになれます。幸せになるためのコツは次のとおりです。

  • 正社員になる:生活が安定する
  • 収入アップを目指す:生活が豊かになる
  • 資格を取得する:介護福祉士になる
  • 役職を目指す:ユニットリーダー、介護リーダー

収入面で不安が大きい介護職ですが、結婚しても不自由なく生活することができます。

「幸せ=お金」ではないですから、結婚を躊躇する必要はありません。

ぼくは結婚して本当によかったと感じていますよ。

最後まで読んでくれた、あなたを応援しています。

では、また。

==追伸==

介護資格がある方限定】

お得なお知らせ。

今ならキャンペーンで、

Amazonギフト券1,000円分を必ずもらえます。

やり方は超カンタン。

カイテクで招待コードを入力してポイント受け取る画像

1、下のリンクからバイトアプリ「カイテク」をダウンロード

2、下にある招待コードを入力して無料登録

3、Amazonギフト券1,000円分のポイントをGET

(登録が完了するれば必ずポイントがもらえます)

カイテクの招待コード

O7JzhuYB

ダウンロードはこちらから

カイテクの公式アプリ

詳しく知りたい方はこちらカイテクの招待コード【O7JzhuYB】でAmazonギフト券1000円分をもらう方法を紹介|介護・医療職必見

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
福祉・介護ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
介護士は結婚して幸せになれる?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【介護業界14年目】
資格:介護福祉士 介護支援専門員
施設のリーダー 採用から教育に関わる
モットー:やさしい介護
転職回数:5回

目次